fc2ブログ

『輪廻のラグランジェ』#06

田所さんは本当に良い人だなぁ。この私ですらそう思いましたよ。だから貧乏籤を引きまくり人生なんだよ。そして細目は…お兄ちゃんから切り捨てられたムギナミの取り込みを計ったりと、色々画策。けれどもお兄ちゃんの画策はいったいどこを向いている? 前回のムギナミ切り捨てシーンでは随分と意味ありげな表情をし、かつ今回わざわざ浩おじさんにも「その人もずいぶん口が悪い人でね」とかフォローっぽい台詞を言わせておいての良い人な流れに見せての、ウォクス3体揃い踏みによる輪廻とかキャラがわかり難くなったなぁ。確実なのは、捨てられて大砲で狙い撃ちされてもお兄ちゃん大好きムギナミは、もうちょっとお兄ちゃん離れした方がいいよ。まどかへの「ジャージ部のやってる事は全部自分のためなのよ」とか、どこまでお兄ちゃん全肯定なんだか。単純に全員良い人設定っぽくなくなったのは良い傾向だけど、ラストも含めて蝶・展開風味に流れてもきたのが残念でもあります。そのラスト、墜落するウォクスと共に舞い散るラグランジェはやはり伝説に関わっていると思われるので、さすがにそろそろ伝説の説明を要求するっ!
輪廻のラグランジェ
スポンサーサイト



『輪廻のラグランジェ』#05

ラグランジェの花言葉は自由、魔力、慌て者との事。これはそのままメインヒロイン3人に当てはまるのだろうか。3人目のムギナミは計算高い? 早起きして朝食作り、それはランと仲良くなりたいからとみんなの前で言っちゃうとか狙いすぎだよ。そんなムギナミをあっさり同志として認めるまどかの将来が心配です。夢と言う名の回想シーン、そして本編ではずいぶんとワイルドになったヴィラジュリオが登場し、ムギナミとの関係もはっきりしたぜっ! でいきなりムギナミ切り捨てでお兄ちゃん大好きムギナミ精神的大ダメージ。展開はえーな。しかしヴィラジュリオ去り際の表情や目線から察するに、あえて悪役を装ってムギナミを突き放した感がありありすぎですよ。本気で誰も彼も悪者はいないよ状態。細目が一番食わせ者だなっ! 気になるのは最初の学生3人組がウォクス奪取を目的としていたのに、ヴィラジュリオは破壊を要求。各陣営毎にウォクスに対するアプローチに違いがあり、そうなるとラン側はウォクスをどうしたいのかが気になる所。とりあえずランはまどかに、すなわち視聴者に伝説の説明することを要求するっ!
輪廻のラグランジェ

『輪廻のラグランジェ』#04

ランは実に可哀そうで可愛いなぁ。猫の手からの「ワン」は、ランの故郷ではスタンダードな挨拶なんだろうか。モイドも「ワン」とか言わないのか。今回は戦闘パートはお休み…すなわち、ドラマが進む回ですね。一見遠泳大会による水着サービス、そして転校してきたムギナミが立派なのは胸だけではないと実力を見せつけてまどかと仲良くなって、ランがジェラルほどにドジっ娘アピールするも、裏では宇宙船をぶっ壊された宇宙人たちの物語が進行してたり。早々に単純な悪者ではないフラグを立てていただけに、このあたりの展開は早いです。今回登場して宇宙人3人組に手を差し伸べてきたヴィラジュリオが、モイド同様胡散臭すぎて困ります。公式Siteからムギナミ一派という事になるのかな。そのムギナミによってメモリアなる物の存在を確認。まどかの右後腰やランの左ワキはともかく、ムギナミが自身の体に触れた場所がデンジャーすぎる。いいのかそこでっ! それにしても昨今の宇宙人は転校するための情報操作はしても、住居の手配はしないのか…なわけで、何処かの夏を待ってるアニメ同様主人公と都合よく同居。酷いシンクロだな。三つ巴の状況の中、田所さんの明日はどっちだ!
輪廻のラグランジェ

『輪廻のラグランジェ』#03

ウォクスに恐れを抱いていたランがようやく使えるお姫様になるお話なのだが…この良い意味で残念な感じは、主にまどかvsキリウス戦の影響。見事に決まったかのように見えた白刃取りが、実はスカっていたと言う部分から何かおかしい予感が漂っていたが、まどかのボケた戦闘行為に一々真面目に悩むキリウスの反応が酷すぎる。なんといコメディ戦闘。にも拘わらず、1人どんより悩むランのテンションとのギャップがエライことに。戦闘をモニタリングしている大人達は真剣半分飽きれ半分な具合か。その割に超絶ローカルな鴨川観光案内と街の被害を抑える事にはありえないほど真剣。さすがに無理がないか、このバトル。バトルではピアサー形態でのランのやられっぷりがエロすぎて困る。コードギアス同様、あのバイク乗りコクピットは尻ナメに胸揺れにとセクシー無双。今後もランはイゾに後ろからヤられて喘ぎまくりになるのか。さてランが立った、じゃなく乗れるようになりまどかの嫁フラグも無事ゲット。同監督によるモーパイの展開が遅いと言われているけど、ラグりんもバトルの派手さに隠れているだけで相当にスローペース。やはりアクションを入れるとドラマが停滞するぜっ!
輪廻のラグランジェ

『輪廻のラグランジェ』#02

舞台となるは千葉県鴨川市…なんだけど、関西人からすると千葉で鴨川はものすごく違和感がある。鴨川と言えば京都だろって。宇宙人と戦う地球人という基本構図なんだが、その割に場所があまりにもローカルすぎて話のスケールとあってないような? まぁエヴァもほとんど第三新東京市で戦ってたから、それと似たようなもんかね。そしてエヴァ同様、鴨川まで敵がやってきてくれる理由もあるわけで、それが他ならぬまどかの乗るウォクスになるのかな。攻めてくる側は「いずれ手にする伝説の兵器」で、細眼はランに「伝説に恐れを抱くお嬢様」と言い放つし。地球人に助言し、ランを監視(?)するかのごときこの細目が胡散臭さ爆裂すぎて、むしろブラフじゃないかと疑ってしまう。それを呼応するように攻手側の男子チームがやたらと「初見は敵なんだけど…」臭ぷんぷんなんで、ここはもう一捻りありそうか。ドラマは重圧から落ち込むまどかをようこさんが一喝して復活と、最近のアニメらしい蝶速展開。伝説を怖がるランと、簡単に動くと評したまどかの関係を確認する友情物青春ドラマは次回っぽい。次回はラン出撃のみで、友情物は後日かもね。
輪廻のラグランジェ

『輪廻のラグランジェ』#01

関西地方激戦月曜枠。今期は公式Siteもほとんど見てなかったけど、クオリティの高い作りに唸ってしまう。というか、このクオリティで最終回まで走りきれるのか? しかし、アバンでいきなり制服スカート脱いだらスク水とか、つかみはOK? 「パンツじゃないから~」と突っ込むべきなんだろうか。むしろ突っ込むべきか。主人公まどかをストーカーの如く付きまとった自称宇宙人ランとの「ワレワレハ」「それよ」なボケ返しを見たら、次回以降登場するもう一人の面子含めて全員がボケキャラなんじゃないかと不安になってくる。そもそもロボットに乗ってくれと依頼されたのに、まどかの前に登場したウォクスはどう見ても飛行機(ピアサー形態)…でも普通に会話してる。とにかく30分ギャグもシリアスもボケ倒しで、しかし両方をバランスよく配することで緩急をつけてテンポアップ。おかげで謎に次ぐ謎展開なんだけど、謎にまで突っ込みの手が回らない。なんつー手法だ。ちなみにロボバトルのキメ技はまさかのバックドロップ。次回はぜひドロップキックか卍固めあたりでお願いしたい。

 | HOME | 

プロフィール

Mr.K9

Author:Mr.K9
リンク、アンリンクフリー。どちらも気軽にどうぞ。


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


Lc.ツリーカテゴリー


月別アーカイブ


TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト うみねこドットTV─TVアニメーション「うみねこのなく頃に公式サイト」

検索フォーム


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

RSSリンクの表示


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: