fc2ブログ

『そらのおとしもの f』#12


クソアニメとして始まった『パンスト』に対し、クソアニメとして終わったのが『そらおとf』というオチ。なんだこの月曜放送アニメコンビネーション。トイレのマナーをイカロスに説明する智樹だけど、プールの水に変換から排水、女子トイレ篭城→下水に排水の流れから、最後に自宅トイレからイカロスに流される展開は読めたけど、お約束をきちっと作りこんでいて笑いながら見てしまった。流された海から帰ると、勘違いプロポーズからの「誰を選ぶの!」コースは、ハーレム物のこれもお約束。選びきれない智樹の元に、ダイダロスによる治療が完了したのか、カオスが落ちてくるわけで、一応エンジェロイド4体確保のハッピーエンド? レビューを最終回まで書いてきたけど、先輩の調査した新大陸の謎については、結局謎があるという部分だけ取り上げて完全スルーなのが消化不良。最終回にも向うにいた女の子が描かれていたりと、細かく仕掛けはしていたけど、回収される日は…きそうにないなぁ。映画化予告も入ったけど、中核には触れられずに終わりそう。ニンフの羽根復活にも言及なく、1期ほどすっきり終わらなくて、実に残念であります。

そらのおとしもの f
スポンサーサイト



『そらのおとしもの f』#11


vsカオス2戦目。なので基本、ドラマは停滞します。流れはここまで見てきた人には予定調和と言える、エンジェロイド3人による連携戦闘。ポイントは翼を失って性能低下の著しいニンフだけど、先輩の指示でダイダロスと会ってアイテムゲットしてきた智樹による「マスターが居ないなら、俺がなってやる」で、ニンフ完全復活。翼がなぜ復活したかの謎解きは、ちゃんと次回してくれるのだろうか? 最終回だけどさ。そういや戦闘では、アホの娘アストレアが大活躍。ちゅうか、ここで活躍しなけりゃもう後がないですから。ぶちかましからカオスを地面に叩きつけで決めましたが、「愛して殺して」と叫ぶカオスを前に剣を引くシーンの方が、バトルよりよっぽど格好よいですよ。謎の錠前ロックでひと段落だけど、イカロスの体調不良もニンフか完全復活した今となっては問題なし? Aパートで「今のあたしじゃ…」とか言ってたけど、これで解決ってことか。つーか、記憶削除はネタなのかと思ったら、自己修復PGが本当に消していたのか。そーいえば今回のOPはCDにも入っていたイカロスVerでしたが、マスターへの想いはともかく、戦闘での活躍少なめなのが残念であります。

そらのおとしもの f

『そらのおとしもの f』#10


「強」の字も読めないアストレアが、微妙にいとおしいです。そんなアストレアがすっかり居ついてしまった桜井家の風景。智樹の「何時でもこい」発言や、マスターのいないニンフ居候の件を出して自分も! と主張するけど、自分で鎖を切ったアストレアと、皆で力をあわせて鎖を切ったニンフじゃ扱いが違って当然なような。そんな1+1を50と答えるアストレアよりも、必要以上に智樹の行動を読みきった行動をするイカロスの方がアホの娘ではないかと。温水洗浄便座をリモコンで操作とか、意味が分からん。あげく、押入れに電子レンジ機能を搭載して智樹ごとチンしかけたりとか、本当に肝心なところが足りない娘だなぁ。トドメは覗きシステムからの擬似接吻で、一気にヒートアップ。桜井智樹に関するメモリーを自動消去でBパート終了だけど、消して問題ないのかね? というか、消したけど消せてないフラグですか? あと、ニンフの羽根復活と智樹マスター化はいつですか? そして忘れちゃいけないCパート、風速70メートルも猛風とともにカオス再接近。自分で予想してなんだけど、本当に成長してやがりました。大きいお友達もがっかり…なんだよな?

そらのおとしもの f

 | HOME | 

プロフィール

Mr.K9

Author:Mr.K9
リンク、アンリンクフリー。どちらも気軽にどうぞ。


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


Lc.ツリーカテゴリー


月別アーカイブ


TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト うみねこドットTV─TVアニメーション「うみねこのなく頃に公式サイト」

検索フォーム


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

RSSリンクの表示


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: