fc2ブログ

『花咲くいろは』#22

喜翠荘の朝は早い…って、4時に叩き起こしに来る崇子さんパネェ。半ば従業員のボランティア的に始まった喜翠荘ウェディングなのに、祝われる側が徹底指揮とか、どんな状態だよ。前回、喜翠荘を継がせるつもりはない発言を女将から受けているのに、この溌剌行動。結婚式の最後で語られる女将の真意を、既に聞いていたのかも。早朝起こしされたヤングチームの部屋には当然緒花と民子がいるわけで、派手にやらかしても寝るときは同じ部屋とか、やり辛そうだなぁ。なんだかんだとドラマはあったものの結婚式は無事に終了。でも、なんで結名が司会なんだろうか? という謎はさておき、途中で始まった次郎丸による縁&崇子物語寸劇は…よりにもよって、なぜ豆じいが崇子コスで登場なのか。この酷さがたまらない。宴会料理を指揮する一日花板の徹は、蓮さんに血も涙もない要求を出したり。蓮さんの薫陶のたまものですね。あと、事前打ち合わせしたにもかかわらずブーケトスを豆じいがキャッチとか、巴さんの苦難は続くのか! んで女将の挨拶の最後、「離れたところで番茶でも飲みつつ眺めさせてもらいたいと思います」からの喜翠荘を閉じる発言。結末はどっちだ?
花咲くいろは

MORE »

スポンサーサイト



『TIGER & BUNNY』#22

私のスーツを差し置いて、そんな恰好でテレビに出てって、突っ込むところはそこですか斉藤さん。秘策、唯一の成功例って事なのか。虎の秘策と言う時点でギャグの香りしかしなかったけど、やっぱり虎は虎だった。元祖ワイルドタイガースーツに身を包み、決めポーズ見せればそれでみんな思い出すだろうとか、そりゃベンさんもあきれる秘策だよ。そこからさらにヒーロー暴露話へ展開するけど、当番回で虎と良い感じに絡んだ青薔薇、キッド、折紙はそのネタが生きています。残るスカイハイ、直火、牛の3人は扱いがアレすぎる。目玉焼きの食べ方だの毛の話だの、あげく貸した金とかHERO TVで流して良かったのだろうか。でも、青薔薇だけは虎を信じようとしたところは、それまで一生懸命フラグ立ててきた結果ですね。結局決め手はマーベリック能力をコピーした楓であり秘策は不発であったわけだが、「気にすんな、思い出してくれればそれで」でサラッと流す虎は男だなぁ。
TIGER & BUNNY

MORE »

『花咲くいろは』#21

花いろ、最終回に向けて全力全壊。コメディタッチのドラマは前回の学際で終了なのかなぁ…。今回含め残6話なので、後ろ髪惹かれるものの、致し方なし。とは言えコメディタッチの残照か、いきなり縁&崇子結婚します宣言と、そこからのバカップルぶりが酷すぎる。だからもっとやってくれ! つか、崇子は映画詐欺エピのあの1件で本当に堕ちたのか。ちょろすぎるよ崇子さ~ん。一方でちょろく進まないのは、徹を思う民子さん。予算削減のため喜翠荘で挙式→宴会料理を任される徹の流れから、民子と2人買い物デート(民子視点)は、徹のずれた認識があったけどニヤニヤが止まらない。子供は5人ぐらい欲しい発言に、微妙な表情の民子とか最高っす。そんな2人の時間も、徹の口から緒花の名前が出ると空気が一変。瞬時に民子のテンションは奈落の底へ。縁&崇子の挙式の裏で、民子→徹→緒花というドロドロの流れががが。サービスシーンであるはずのお風呂キャットファイトなのに、民子が緒花に「徹さんと付き合ってあげて」と言い放ったりととにかく重い。ちっともサービスシーンになってないよ! 隙なく着込んだ仲居姿の菜子のが、よっぽどエロいってもんだ。
花咲くいろは

MORE »

『TIGER & BUNNY』#21

「お前、それでもヒーローか」にシビれます。肌身離さず持ちすぎて、すっかり皺だらけになった糞スーツを前に「細けぇことは気にすんな」とか、兎なんかより虎のバディにふさわしいよ、ベンさん。虎にべったり依存症だった兎を更迭して、ベンさんと共にヒーロー事業経営に四苦八苦する、若き日の虎を描いた物語がマジ見たい。無論そこには、まだ元気だったころの友恵さんも登場してね! ベンさん以外にも、マーベリックの能力が及んでいない鏑木家の結束が固すぎて涙が出てくる。安寿も村正兄貴も、まるで虎を疑ってないし。友恵さんの写真を抱いて、父親を信じる楓は本当に良い娘すぎるよ…。それに対して、ヒーローたちの洗脳されっぷりがひどすぎる。ヒーロー以前からの付き合いで、友恵さんの事も知ってるはずの牛が全力で虎を攻撃したりとか、牛の扱いは相変わらず酷い。青薔薇は虎の説得で少し悩んだご様子。さすがに私物である鏑木酒店タオルは青薔薇の手元に残ってる気がするんだけど、活用される機会があるかなぁ? ベンさん所持の糞スーツ姿で復活の虎だけど、これに合わせてワイルドタイガースーツのリニューアルとか、抜群の構成に唸るしかないっす。
TIGER & BUNNY

MORE »

『花咲くいろは』#20

個性派ダンディでキメろ、と蓮さんのみるファッション誌はまたしても菜子に突っ込まれる前振りですか? 文化祭にいそしむ学生組の裏側では、当たり前のように運営している喜翠荘。応援の非常勤仲居ズは、なかなかハイクオリティ。巴さんの指示もそこそこにテキパキお仕事。どこぞの許嫁がやってるバイト仲居とはレベルが違うのだよっ! とはいえ学生仲居がいないことを残念がるお客様もいて、そうなっている事実を語る女将。本人たちの前ではそう簡単には語らない、女将のツンデレは最高であり、かつお約束ですね。仲居ズだけでなく、給料も継ぎ込んで料理に打ち込む民子もしっかり見ている喜翠荘の大人達(女性限定。進む道が見えている民子だけれども、一方の緒花ははてさて。目の前の雑事にとらわれていて、まだまだ道が見えていないという感じがしますが、最終回までに明確に進むべき道を見つけられるのでしょうか? そこまでやらないような気もしますが。
花咲くいろは

MORE »

『TIGER & BUNNY』#20

今の「してねーよ」は「した」でしょ、と的確な突っ込みの直火焼き。よくわかっていらっしゃる。それにしても青薔薇のお肌手入れはどうにかならんのかね。手入れ中を虎に見られて騒ぎまくりで、本当に面倒臭いですね。というか、みんなの目の前で手入れする理由がわからん。人前で化粧とかしちゃいけないんだよ? 当番回の家庭を見る限り、そういう所にはキッチリしてそうな立派な雰囲気だったんだけどねぇ。そしてスカイハイのボケよりも、牛の「アニエスさんを困らすなんて」発言は、そのまま受け取ってよいのだろうか? 牛はああいうのが好みなのか~。この和気藹々としたヒーロー達の日常が後半、そして次回以降の虎とその他ヒーロー達とのアクションに大きな影響が出てくる、と言うわけか。四面楚歌状態となる虎に味方はいるのか!? 予告を見ると楓もやばそうな匂いがしたけど、もしマーベリックと接触したら記憶操作能力がコピーされるのかな。そしてすっかりご無沙汰な狂気の出番にも期待したいよっ!
TIGER & BUNNY

MORE »

『花咲くいろは』#19

孝一のメイド姿吹いた。文化祭の準備に盛り上がる姿を見た巴さんの「東京の彼氏、見に来たりするんじゃないの?」で、あっさり孝一とお揃いのメイド姿となった緒花の夢堕ち演出は酷すぎるぜっ! 仕事に生きる四十万の女の立場を呪文のように唱える緒花だけど、一方で松前の女でもあるわけで、どっちに振れるのかはまだはっきりとしてないご様子。文化祭に対する温度差をすかさず読み取る女将と違い、まったく空気読めないのは松前の血筋とかね。血筋と言えば、喜翠荘にかかってきた業務電話から女将の一言で発覚した豆じいの息子。ここまで謎だらけだった豆じい当番回への伏線? かなり期待したいところですが、電話で改めて「助川」と言われても、即座に豆じいと結びつきません。さて、本筋の中核は文化祭で姫カフェを行う2-Aのいろんな事情と、対比としての菜子クラスの盛り上がらなさ。次回への引きもばっちりで、相変わらず隙のない作りだなぁ。
花咲くいろは

MORE »

『TIGER & BUNNY』#19

ちょっと話すとき、2人の距離が近すぎるんですけど~。涙流して倒れたりと、大活躍な兎。ぶっ倒れた後、兎をお姫様抱っこする虎を期待したけど、そこは見せないのか。虎がお姫様抱っこする姿は、楓限定なのか。最終回までに1回見たい気もするけど。にしても兎は打たれ弱いなっ! 虎の提案で思い出のスケート場を回ったりして、かつての記憶をたどってみたり。虎がおそろいで購入したバッチの絵は、1クール目EDに出ていたアレですか。後に発覚するあの日の嘘に対して、揺らぐことのない本当の2人の思い出として機能するという事か。今はバッチを遠慮して、思い出なんかいくらでも作れると言う兎の台詞は、裏事情を知る視聴者からすると強烈すぎるフラグです。思い出を作る時間は、あとわずか。その思い出作りも、結果として虎家族との会話を盗み聞きする事でかなりピンチ状態に。楓からは帰ってくんなで、兎からはまたしても信頼されていない発言と、結局村正兄貴の言う通りで1人で抱え込み、自分の事は後回しのおせっかいがマイナス発動。シリアス度が上がると外そうとする虎も悪いけど、テンパると自分中心に視野狭窄となる兎も、もうちょっと成長してほしい。
TIGER & BUNNY

MORE »

『花咲くいろは』#18

いよいよ? 菜子が本気出してきました。家=海、地上=外の世界とするイメージ映像は非常にわかりやすいけど、もう貝殻ビキニにしか目が行きません。さすがエロ担当。でも、仲居姿のうなじが一番なのは、誰が何と言おうと絶対死守! とはいえ不相応な給料をいただいてからの、女子高生らしい放課後タイムは本作品では珍しいシーン。実質、学校上がったら即バイトな生活にしか思えなかったしね。仲良し4人組での買い物やカラオケ、ファミレスでのおしゃべりとかはなかったみたいだし、おそらく結名以外はこういう時間はないんじゃないの? 菜子のストレートすぎる「緒花ちゃんも友達いなさそうだもんね」は、喜翠荘3人組全員に当てはまるだろ。だからこそこの3人でつるむのか、なかなかに微妙なポイントです。その買い物では、地味私服菜子の大いなる変身。スカートの丈の短さを気にする菜子だけど、残念ながら制服のスカートとの違いが良くわからん。ただ、どれだけ着飾っても弟や妹の事を気にしたりする良すぎるお姉ちゃんポジションは、どうやっても払拭されませんね。
花咲くいろは

MORE »

 | HOME | 

プロフィール

Mr.K9

Author:Mr.K9
リンク、アンリンクフリー。どちらも気軽にどうぞ。


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


Lc.ツリーカテゴリー


月別アーカイブ


TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト うみねこドットTV─TVアニメーション「うみねこのなく頃に公式サイト」

検索フォーム


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

RSSリンクの表示


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: