fc2ブログ

【参加】今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?14【企画】

 今回も参加のこの企画。

MORE »

スポンサーサイト



『ベン・トー』#12

自慢の棍棒が予想以上にヘタレだよ! 3年前にオルトロスを駆逐した手法とは、根回しして戦わずに半額弁当を与える…これが、出過ぎた杭を抜く方法。戦って勝ち獲る誇りをもつ狼にとって、これ以上屈辱的なことはないって事なんだろうけど、冷静に考えると棍棒の判断基準が良くわからない。オルトロスは確かに強いけど、彼女たちが復帰する前の魔女やモナークは強すぎるわけではなったの? だがしかし、この作品の楽しみ方はそうではない。半額弁当を差し出し、誰も手を出せない緊張の中で鳴り出す変態の腹の虫と、それに呼応するか如く鳴り響く狼たちの腹の虫。腹の虫に従い、誇りを持ちて戦い奪い合うのがこのフィールド絶対のルール。これが「ベン・トー」だっ! と言うバトルはまさになんという最終回。いや、本当に最終回ですが。様々な補正効果の結果、佐藤が無事月桂冠を獲得。さすがに前回、前々回におけるオルトロスの圧倒的な強さからすれば出来過ぎな結果にしか見えません。細かい事は気にするな、なんだけどやっぱり気になっちゃうのはアニオタの本能であります。ところで佐藤は変態という二つ名があるのに禿、顎髭、茶髪からは今だワン子扱いなのね。
ベン・トー

『ベン・トー』#11

佐藤は変態ではあっても、チキンじゃないんですっ! という力説はさておき、オルトロスの過去が語られるわけだが、狼による弁当争奪戦はいったいいつから行われているのだろうか? 沢桔姉妹が幼稚園の頃に狼が存在していた以上、軽く10年は遡れるわけで、以外に伝統と格式を誇っているのか。はた迷惑な歴史だけど。そんな沢桔姉妹に敗北して学校を休んだ仙はと言うと、普通に風邪とか。明後日の半額うなぎ弁当を狙うから姉妹にもそれを伝言とか、あくまで狙うべき弁当ありきの仙は、佐藤共々ブレなくて素敵です。再戦に臨む仙だけど、持ち前のボケで風邪を悪化させたりと、相変わらず。そうしないと佐藤が活躍できないからなー。現時点で頂点に立つ沢桔姉妹だけど、3年前のうなぎ弁当争奪で敗北している事実があり、まさに強い奴のインフレが本格化。ラストに登場したけど、中の人が石田で吹いた。すっかりこの手のキャラを演じるのが定番化してしまってますね。強敵が続々登場する中、佐藤と連のコンビ「ツードックス」がまるで強くなさそうなのは、なんとも。姉妹に無理矢理コンビ扱いされてるけど、本来組む必然性のない2人だよな~。
ベン・トー

『ベン・トー』#10

サイトーの穴という穴がすべて埋まったその時、茶髪は死んだ…ん? 何か違うような。今まで謎に包まれていた沢桔姉妹の戦闘スタイルが、ついに白日の下にさらされる。いや、ハーフプライスラベリングタイムだから、基本夜なんだけど。あやめが割り箸戦法なら、沢桔姉妹は買い物カゴを使ったコンビネーション空中殺法になるのか。書いていて、センスが昭和臭いと自覚しているけど。これにより、ピラミッドの頂点に君臨していた魔女がついに敗北。バトル物ではお約束の展開なんだが、この後の流れはどうなる? 結構負けず嫌いな仙だけど、オルトロスへのリベンジを果たすかと言えば「それは違うんじゃ?」と思ったり。半額弁当への想いこそが狼の強さと既定してきたのが仙である以上、リベンジを主目的をされる展開になると、ちょっと残念になるけど、そこは次回に注目か。あとバトル物の宿命とはいえ、モナークの雑魚扱いっぷりが酷い事に。これぐらいの実力差がないと「変態サンでは物足りません」の台詞が映えないか。ところで部活活動って、あんなに詳細に生徒会に報告する物なのか。つか、部の予算って普通年間単位じゃねーのかよ!
ベン・トー

『ベン・トー』#09

来週の『ベン・トー』は#10~#11連続放送。MBSさん、やったねっ! なのでさくっと#09レビュー。と言っても今回も番外編路線にして白梅無双。白梅はいつも無双だけど。前半と後半でそれぞれ白梅にフルボッコにされる佐藤は…特に後半は何も悪くないというか、完全に白梅の思い込みと言い掛かりにすぎず、佐藤に救いがないかとマジに頭を抱えてしまう。前半についても、本来は警備員のおっちゃんが暴走したのが原因だからな。一方、白梅と白粉の関係性が垣間見える部分は注目に値する。相変わらずのレズっぷりは今更ながら、かやのんのS系セクシー演技は頑張ってます。「焼き鮭」台詞に無駄な気合ががが。さて、レズよりも白梅の過保護っぷりと、その後の佐藤への問い詰めから明確となる白粉の趣味を実は知らないってのはポイント? 盲目な白粉LOVEからの白粉絶対肯定の白梅こそが、本作品においてもっとも変態と言わざる負えない。むしろ気持ち悪い。この印象付けが作り手の狙いなら、見事に嵌ってるな! で、ここまで白梅回でやり通した上で、前半のあせび弁当シーンは必要だったのだろうか? と悩んでしまう。次回以降のラストスパートで立て直せ!
ベン・トー

『ベン・トー』#08

学芸会で女の子が食べられるチクワ役ですよっ! 半端ねぇっす。そして本格登場となる時空管理局の白い悪魔と、犬っぽい共和国の歌姫…作品、違う? 初登場が水着で本格登場がナースコスプレとか、どんな扱いなんだろうか。最後に弁当を手にした後に、屍を築いた結果だけがあったので、戦闘力は次回発揮してくれるのか、と思いきや予告を見る限り次回も特別編っぽい流。#07がアレだったのに、全体構成のバランス悪くね? 構成と言う点では、勘違いから勝手に盛り上がって佐藤に間違って迫ったしまった結果から「こんなに心躍る夜は3年ぶりですわ」の台詞に繋がるのかがよくわからない。間のドラマが吹っ飛ばされているような気がする。さて、既存のヒロイン達と言えば、すっかりHP同好会メンバーと化しているあやめ。バーチャファイター無双すぎるというか、先輩が弱すぎる。かといって、ゲーム機を窓から投げ捨てるのはどうかと。SEGA製ですよ? 任天堂製なら問題なかったんだけどねぇ。あと、弁償すりゃ良いってもんじゃねーよ先輩。正直、先輩の評価マイナスです。白粉は、相変わらず快調に飛ばしてますね。筋肉刑事、製品化希望…と言ってよいのだろうか。
ベン・トー

 | HOME | 

プロフィール

Mr.K9

Author:Mr.K9
リンク、アンリンクフリー。どちらも気軽にどうぞ。


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


Lc.ツリーカテゴリー


月別アーカイブ


TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト うみねこドットTV─TVアニメーション「うみねこのなく頃に公式サイト」

検索フォーム


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

RSSリンクの表示


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: